仕事復帰後、初のお申込みは‥

留学カウンセラーとして本格復帰するのは、2018年12月末ぶり。

前職・現職ともに大親友と働けているという奇跡

去年は専門学校に留学していて、お客様の直接のサポートというよりは、現地での生活オリエンテーションや、ブログ・記事のアップがメインの仕事だったから、お客様のカウンセリングは1年以上ぶり‼

仕事復帰して1ヶ月弱…

楽しい!やっぱりこの仕事が好き。

担当についたお客様の留学や、ワーホリのプランを1から決めていきます。

時には大きな人生相談にもなります。

何の勉強したい?どんなことがしてみたい?どんな生活がいいかな?

これらをちゃんと引き出して、叶えられそうな最適な場所やプランを提案します。

そして色んな疑問や悩みを解決しながら、渡航準備を一緒にして、そしてブリスベンに来たお客様には、現地でのサポートもします。

ちゃんと自分が見たものを伝えたいから、いっぱい現地の学校に潜入しています。

お客様みんなそれぞれ、色んな考えや目的があるから、それがオーストラリアで達成できると良いなって気持ちでいっぱい。

そしてオーストラリアでの時間や経験を経て、お客様のその先の人生が、より素晴らしいものになったらいいなって心から思ってます。

そして今日はスペシャル嬉しいできごとが。

復帰後、初のお申込みが入った〜!!

それがなんと、自分が留学していた学校&同じコースのお申し込み!

留学奮闘記を綴った会社のブログを発見して読んでてくれた子が、私が通学していたTAFE Queensland、Diploma of Visual Arts(視覚芸術)に行きたい!と申し込みをしてくれたんです。

学校は課題とか本当に大変だったけど、それ以上にもの凄く楽しかった

そしてそして沢山作って、沢山学べて、良い人たちに囲まれて頑張れたから、心の底からオススメ!!という気持ちで色々と発信していたから…

それが伝わった人がいるんだってことが嬉しい。

さらに文章をスタートに、その人の人生の岐路に少しでも携われたことが嬉しい。書いてて良かったーって改めて思った瞬間でした。

たくさんの学校や専門学校・コースがある中で、こんな経緯でのお申込みは自分にとって格段にスペシャルでした。

さらにさらに、もう一個嬉しかったのは、お申込みが入ったのが仕事だけじゃないというところ。

ありがたいことに、アップしているイラストや作品を見てくださり、部屋に飾りたいと言ってくれた方がいて、今日はどんな作品にしようか電話でプチ会議をしました。

お金を頂いて制作するなんてはじめて。感謝でしかない。嬉しい!すごい!がんばる〜!!

今日は、そんな嬉しいことがあったから、ブリスベン川沿いを鼻歌をフンフン歌いながら、いつもより自転車1.5倍くらいの速度で、軽快に帰宅したのでした。

いい波のってこ〜ぜい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

イラストレーター|豪政府公認留学カウンセラー (QEAC)

ブリスベン在住、オーストラリア生活7年目。

人生は一度きり、そして宝探しの冒険。
世界旅行を経て、オーストラリアへ。

”世界のどこにいても自立し、楽しく生活できるようになる”が今の目標!

Comments

コメントする

CAPTCHA


目次