GO GO YM! サハラ砂漠に行ってきますっ!

モロッコの朝ごはんはなんだかとっても丁度いい!!

数個のパンに、はちみつ、ジャム、バター
ちいさなパンケーキ
コーヒー 100%オレンジジュース

朝起きるのがちょっと楽しみになるのがうれしい!♡

次の目的地は…

人生のうちに絶対行ってみたかった…

サハラ砂漠!!!

砂漠中の砂漠に行ってきます♡

フェズの宿の人とか、色んな人にメルズーガの砂漠ツアーを提案されるのだけれど、
本当にビジネスマンでトークがうまい。
そして提示してくる金額

大体1人相場1万5000円。
ふ、2人で30000円!!!!

高くない!?!?!?!

YMがそんなツアーに乗っかってたまるかよ。ってことで、
サハラも自分たちの手で勝手にツアーしてやります。笑

本当は今日丸一日ゆっくりして、明日のバスを捕まえようかと思ったのだけれど、
フェズ→メルズーガのバスが1日に1本。夜行しかないので、急遽今日、これからバスに乗ることにしました。

フェズ→メルズーガの直通バスは ’Supratours’ という会社からしか出ていないようです。
よくある’CTM’はメルズーガに行く途中の街が終点になってしまうとのこと!

チケットを買いに街にでます。

バス会社は鉄道「フェズ駅」の近く。
ガソリンスタンドあたりにあります。こんな看板。

旧市街からはTaxiで行かなければいけません。
モロッコタクシーは価格を交渉するのでちょっと面倒。

行きはおじいちゃん運転手で10ディルハムで大丈夫だったけれど
帰りのあんちゃん運転手は20ディルハム以下にさがりませんでした。

オフィスに入ると気のいいモロッコおじちゃんが対応してくれました。
説明できないけれどメルズーガギャグみたいなのを飛ばしまくるw

片道170ディルハム。21時フェズ発 翌6-7時メルズーガ着予定

帰りのチケットもその場で取ってしまいました。
料金同じ。     20時半メルズーガ発 翌5-6時フェズ着予定

フェズ駅の中はめずらしく近代的で広くて清潔でした!
郵便局もあったので、ハガキを無事投函。
いつだって郵便局をみると安心する。下北沢ではずっと郵便局の上に住んでたからかなあ。


※列車はマラケシュやタンジェなどの大きい都市にいく表示がいっぱいありました♪

おつかい完了♡

宿では次に乗る飛行機のボーディングパスなどを印刷して
これからの準備もしっかり整えました♡

砂漠の準備…まだまだありました!

「砂漠パンツ!!!」

灼熱の太陽に対抗するため、安くて可愛いエスニックパンツを見繕いにふたたび外へ。

M「あれ、今日いつもより活気なくない??
ラマダンだからかなー、にしてもなぁ〜???」
Y「なんだろ、あれ、今日金曜日じゃん!」

金曜日は、みんなお祈りのため、ほとんどお店は営業しないそう。
営業しても時間短縮なんですって。

なので街は結構静か!ざんねん!その中でも人の良さそうなオジジのお店で
かわいいパンツを見つけました♡

1本 100ディルハムから始まって、65ディルハムまで下がった♡シュクラン、オジジ!!


オジジがくれたショップカード♡

フェズの街を歩くときに、やっぱり観光客はかなり声をかけられます。
いい人もいれば嫌なやつそうなやつもいて、結構絡み方を見るとすぐわかります。

街をあるいていて、嫌な感じのヤツは無視が一番だけれど、
しつこいやつを一発撃退する方法を今日編み出しました。
今日100%の確率でおとなしくさせたのが…

商人「コニチハ〜ジャパーン!」
YM「チワッス!!!!!!!!!!!!!!(大きめの声で超体育会系爽やか挨拶)

これまじ使えますwwww
是非モロッコでしつこくされたら使ってみてください。笑
変なやつと思わせるが勝ち!ちゃんと挨拶してるしPEACE!ww

タジンとシシカバブのごはんを食べて準備完了っ

ゆりりんのお得意【レディ・トゥ・イート ポーズ】!

模倣ww

最初はびっくりしたミントティーも今では大好きになりました。
ミント、ありのまますぎるw

人の波や、商人の動き、 なんにもしてないオジジ
ずーっと眺めてて思います。
「なんだかみんな、それぞれ一生懸命生きてるなー。」

フェズは可愛さだけでなくそういったエネルギーも感じられる素敵なスポットでした。

さ〜〜〜〜〜〜!砂漠へ。

砂漠ってどんなのかなー。なにもないってどんなんだろう。

Adventureしてきますっ♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

イラストレーター|豪政府公認留学カウンセラー (QEAC)

ブリスベン在住、オーストラリア生活7年目。

人生は一度きり、そして宝探しの冒険。
世界旅行を経て、オーストラリアへ。

”世界のどこにいても自立し、楽しく生活できるようになる”が今の目標!

Comments

コメントする

CAPTCHA


目次