仕事が始まって。今年の意気込み2020

プライベートな内容となりますが…何事も願いは口に出したり、書いたりする方が叶いやすいということを学んだので、徒然なるままに今年の意気込みを書いてみます。

目次

1.仕事を楽しむ

約2ヶ月のロングホリデーを終えて、オフィスレギュラー勤務再開!

謎に撮れてた一枚。社会復帰早く頑張る…
社会復帰早くできるように頑張る…ワタワタ。

今働いている留学会社では、留学カウンセラーとして働いています。

オーストラリアに留学したい人、ワーホリに来たい人たちのサポートをしています。

渡航のベストプランを一緒に決めたり、手続きを進めたり…そしてブリスベン到着後は現地サポートも色々としています。

そして、ブログを書くことも仕事の一つです。

オーストラリアや、今住んでいるブリスベンの文化・ワクワク情報や、自分やお客様の留学体験記、現地生活情報や、思ったことなどをアップしています。

去年は、トピックをどうしようかあれこれ迷いながら、60本ほど書きました。

去年の専門学校通学中は、基本在宅で仕事をしていて、週に1度だけオフィスに行っていました。

限られた時間でしか直接お客様と接することができなかったから、これからたくさん話せるようになるのは、ホントに楽しみ。お客様にも現地で楽しんでもらえるように、気合い入れてちゃんとサポートしたいと思います‼

2.たくさん書く

文章を書くことが好きです。

友達と話していた時に教えてくれたのが、

仕事にはライスワークライフワークがある

ライスワークは生活するために必要なお金を稼ぐ、柱の仕事。

ライフワーク(将来もちろんライスワークにもなりえる)は自分が力をつけていきたいこと、自分が楽しんで続けていきたいこと、進んで社会に貢献したいこと。

文章を書いていると、自分のマインドも整理されるし、良いアイディアが生まれたりするし、考えてることが目に見えるようになるし、読み返せるし、良いことがいっぱいあります。

時に、書いた文章で、読んでくれた人が笑ってくれたり、旅に行くきっかけを作れていたり、海外生活の力になれていたり…すっごく嬉しいこともあったりします。

それを後になって知ったりして、驚きも、感動もします。

だから好きだし続けたいです。

書くスピードももう少し早くできたらいいな。

それにはたくさん書くしかないと思うから、色んなことどんどん書いていこうっ。修行だ修行〜!

3.作品制作

今年は仕事と学業を両立する年。時間も拘束されるし課題もある…

時間がない!と言って、作ること、描くことをつい忘れないようにしたい。慣れたら時間は作れるはず!

4.学校頑張る

今年から2年はビジネスの勉強をします。今は学校をどこにしようか、見学に行ったり話を聞いたりして考え中!

この4つを2020年の意気込みとかえさせていただきます。

書いたことで分かった!4つ全部好きなことじゃん。

まとめ!2020年、好きなことに思いっきりパワーをかける1年にしたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

イラストレーター|豪政府公認留学カウンセラー (QEAC)

ブリスベン在住、オーストラリア生活7年目。

人生は一度きり、そして宝探しの冒険。
世界旅行を経て、オーストラリアへ。

”世界のどこにいても自立し、楽しく生活できるようになる”が今の目標!

Comments

コメントする

CAPTCHA


目次