タイ満喫YMプラン♪民族衣装でお寺めぐりー!

fc2blog_20150804212026204.jpg

さて今日は…

バンコクさんぽ!
私たちがステイしていうるのは、世界中の旅行者が集まる、
「バックパッカーの聖地」カオサン通りから歩いて10分のところ。

ワクワクさんぽスタート!

歩いていると目にはいるのはたくさんのタイの国旗と、タイ文字。
タイ文字はくるくるとまん丸いフォルムでとっても可愛い…♡

カオサンに向かう道すがら声をかけてくる
たくさんのマッサージ屋!バンコクのマッサージ屋は本当に安いっ。
1時間で250バーツ(880円くらい)!早く行きたいよー

カオサン通りに出ると…
活気にあふれている~~!

ワットさんぽのひ_9244

ワットさんぽのひ_5846

ワットさんぽのひ_4625

ワットさんぽのひ_2787

右を見ても、左を見ても、大きなバックパックを背負った旅行者がウロウロ。
なんだか勝手に仲間意識。
見たところ、欧米系が多くて、アジアだと、韓国人が多かったイメージ。

今日着ている色違いのワンピースに合わせておそろいのブレスレットをついつい買ってしまいました。(30バーツ/100円)

ワットさんぽのひ_583

ワットさんぽのひ_3055

fc2blog_20150804212515b28.jpg

そして、自分のバックパックにアイロンできるように、
この度で行った国の国旗を購入♪(14枚/280バーツ)
さすが、旅行者が欲しいって思うようなもの置いてあるな〜♡

fc2blog_20150804212453f2d.jpg

今日のさんぽテーマは…

「タイの民族衣装を着る!そしてお寺を見よう」

カオサン通り近辺から、有名なお寺のワットポーワットアルンは徒歩15分くらい。

遠くにあるワットアルンから攻めることにしました。

強い雨が降ったりやんだり!
天気が雨季で不安定…

fc2blog_20150804212420f41.jpg

ワットさんぽのひ_2807

ター・ティアンという船着場から、ボートに乗ってチャオプラヤ川を渡ります。

ワットさんぽのひ_2778

ワットさんぽのひ_2019

ワットさんぽのひ_8856

川は思ったよりうんと狭くて、ボートも行ったり来たりの往復船。たった3バーツ(10円)
ものの2-3分で向こう岸までついてしまいました。

船着場からすぐにワット・アルンに到着することができました。

そしてお目当てのこれっ。
タイの伝統的な民族衣装~!

夫婦でやっているこのお店、衣装を1人100バーツで借りることができて、
無制限で撮影することができます。
着替えはその場で服の上に着させられるタイプで1-2分で着ることが出来ました。

fc2blog_20150804212342a5a.jpg

おじさんがポーズの指示出しをしてくれてiPhoneでバシバシ写真を撮ってくれます。

fc2blog_20150804212051399.jpg

fc2blog_2015080421211603e.jpg

fc2blog_20150804212333e0b.jpg

fc2blog_20150804212026204.jpg

ワットさんぽのひ_7377

これ、超楽しい!!!!wwwww

無駄にハイテンションになれます。
タイへの気持ちがぐっとあがるハッピーポイントです。

そしてワット・アルンを眺める。今工事中でしたが、背の高い建物をぐっと見上げ、
その中の小さな細工を眺めているのがとても楽しかったです。

ワットさんぽのひ_3430

ワットさんぽのひ_645

お坊さんたちがとてもフィーチャーされていて
たくさん出くわすことが出来ました。みんなオレンジ色の袈裟を着ています。

OBO48 選手権みたいな垂れ幕もあり、お坊さんがとっても愛されていることがわかります。

ワットさんぽのひ_6940

ワットさんぽのひ_7258

ワットさんぽのひ_3249

見ざる聞かざる言わざる…匂わざるもいました。
fc2blog_2015080421191150d.jpg

fc2blog_201508042118515d7.jpg

fc2blog_201508042114432b0.jpg

お寺とか来るとついついおふざけモードに入ってしまう2人。

雨が降ったりやんだり。

雨が止むとどうなるか

虹をバッチリ見ることが出来ました。ナイスタイミング過ぎてとっても嬉しかった!
この度で初めてが見れた♡

ワットさんぽのひ_1252

fc2blog_20150804211437636.jpg

チャオプラヤ川を戻り、ワットポーはすぐ近く。

お布施の100バーツを支払います。

ワットさんぽのひ_8244

ワットさんぽのひ_6182

ワットさんぽのひ_4051

ワットさんぽのひ_1986

ワットさんぽのひ_906

fc2blog_2015080421131663f.jpg

ワットポーは涅槃像が祀られている大人気スポット。
ブッダに敬意を払った洋服でないとダメです。
肌の露出がだめなようですが、露出が多い人に向けて緑色のダサいガウンを借りることができそうです。

そして入ると、サワディカ!ブッダ!!

46mあるブッダが寝てる!それはそれは安らかなお顔でくつろいでいらっしゃる。
すっごい!!おっきい!!!!!!

ワットさんぽのひ_8352

ワットさんぽのひ_13

M「何で寝てるんだろうね?」
Y「なんかもうフリースタイルでやっていこうぜって感じになっちゃったんじゃないの」
M「もう色々頑張り過ぎるのやめた、みたいな感じかな」

完全調査不足。笑

仏像は

立:修行前の像
坐:悟りを開こうとしている時の像
涅槃:全ての教えを説き終えてやりきった像

だそう。頑張ったね!ブッダ!!

ワットさんぽのひ_8427

壁画いろいろ

ワットさんぽのひ_6665

なにかすごく不満気な表情
ワットさんぽのひ_8981

これは108の器に1枚ずつ小さな硬化を投げ入れて煩悩を消し去る音楽にする
(旅行者談)ものだそう。
20バーツのお布施をして、たくさんのコインをGETしてトライ。

fc2blog_201508042114073f8.jpg

fc2blog_20150804211350212.jpg

投げ入れた時に広い部屋に響く音はとてもキレイでした。

108枚のコインを入れ終えた後私がどうなったかというと…

………

〜〜〜〜〜煩悩消えたっ!!!

fc2blog_2015080421133421e.jpg

www

ワットポーは見どころ満載で、大満足です♡

ワットさんぽのひ_9345

ワットさんぽのひ_7131

急遽手伝うゆり氏。

ワットさんぽのひ_3925

先生〜!サボっている人がいま〜す!!!

fc2blog_20150804211258650.jpg

閉園18時半です。17時半ころ行くと、人も少なくて涼しくて、
空もキレイでのんびりできました

ワットさんぽのひ_8214

ワットさんぽのひ_7546

ベンチに座って大きなお寺を眺めながら

”ゆり教/めい教 を作ったらどんな教えを説くか”
なんてくだらない話をぐだぐだしました。

そしてバンコクで今働いている智が私たちをごはんに連れて行ってくれて
まさかのバンコク再会。

ワットさんぽのひ_7464

ワットさんぽのひ_1291

チャオプラヤ川と、ワット・アルンが見えるレストラン!
タイ語も英語も華麗にあやつる姿、さすがはタイマスター!
感謝しかありません。

そしてゆりの高校の時のお友達で今はタイで歌手として超有名Namchaとも合流しました。

なんていうゴージャス!とってもお顔が小さくて可愛い子でした。

Namcha PV

ナムチャと、彼氏と、彼氏のいとこも来ていました♪
ワットさんぽのひ_1240

今度、タイフェスティバルで10月に大阪にも来るとのこと♪:)

自分たちが出会った場所ではない国で再会するっておもしろいっ!

今日は1日、大充実のさんぽだったな♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

イラストレーター|豪政府公認留学カウンセラー (QEAC)

ブリスベン在住、オーストラリア生活7年目。

人生は一度きり、そして宝探しの冒険。
世界旅行を経て、オーストラリアへ。

”世界のどこにいても自立し、楽しく生活できるようになる”が今の目標!

Comments

コメントする

CAPTCHA


目次